fc2ブログ

プロフィール

茶遊(ちゃゆう)サロン

Author:茶遊(ちゃゆう)サロン
中国茶・台湾茶を楽しむ教室『茶遊サロン』主宰 前田久美子と申します。
中国茶って、おいしくて、健康にも美容にも良くって、身体も心もリフレッシュさせてくれるんです!
中国茶をのんびりゆったりまったりほっこり飲むこの贅沢な癒しのひとときを楽しんでいます。
中国茶を飲みながら茶文化や入れ方,効能,茶器,中国茶藝,歴史,中国文学など一緒にお茶べりしてみませんか。
中国茶教室、体験講座、今月の中国茶講座のご案内、イベント、セミナーのご案内は
https://chayusalon.blog.fc2.com/
https://ameblo.jp/chayusalon/
こちらをご覧下さいませ。
【お問い合わせ】
E-mail
chayusalon@gmail.com
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ

にほんブログ村

メールフォーム
お問合せ・お申込み・ご感想をお待ちしています

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
人気の展覧会
ブロとも一覧
最新トラックバック

プチゴロクイチのコウメイチ終了!茶遊八宝茶デビュー!

coume*cafe(コウメ・カフェ)の
【うつわ】と【おいしいもの】展
 終了しました。
器にはおいしいものがかかせません。
おいしいものにも器はかかせませんね~

では、お茶の旅人 中国茶藝師 『茶遊サロン』が「コウメイチ」をご案内致しま~す。

これって くらわんか五六市!?
来られた方が、「五六市よりのんびり見ることができるぅ~。」
とか、
「コウメイチを定期的にしてほしい~~~」って声がたくさんあったそうです。

coume*cafe(コウメ・カフェ)の庭には、
a new sproutさん、
高橋 くうさん、
ラ・ポトリ(米田 みお)さん、
couemさん
七穀ベーカリー(天然酵母パン)さん、
カイドウコーヒー(焙煎コーヒー)さん、
ゆらり工房(焼き菓子)さん、
矢崎ファーム(無農薬お野菜)さん。

小屋の中は、
titti(お野菜ジャム・ケーキ)さん、
びーがんきっちん(玄米菜食のごはん)さん、
焼き菓子工房Sakura(焼き菓子)さん、
わたくし茶遊サロン(中国茶藝師がおすすめする中国茶)で~す。

tittiさんとSakuraさんが準備中。
私は過去のイベントの経験上、「あとで・・・」というのは「ない!」ということを学習しましたので、
目の前にあるほしいものはすぐにGETすることにしました。
とりあえず自分のブースをちゃっちゃとセッティングして
お客様が来られる前にほかのブースを見に行くことに決めていました!

お隣のSakuraさんのブルーベリーのタルトとアーモンドタルトが私にささやいてます。
「おいしいよ~♪」(^_-)-☆

今日は、量り売りがあるので、楽しみです。
だからかな。お子様も多かったですね。
焼き立てワッフルやパンや、クッキーなどにジャムを付けて食べることもできます。

coume*cafe(コウメ・カフェ)の【うつわ】と【おいしいもの】展焼き菓子工房Sakura(焼き菓子)

titti(お野菜ジャム・ケーキ)さんの「ベリーいろいろMix&大根」生ジャムと「キウイとちんげん菜」生ジャムと「でこぽんと新玉ねぎ」生ジャム。

「でこぽんと新玉ねぎ」生ジャムが気になって気になって…
皆さん、入れ物を持って来られてます。
うわぁ、瓶持ってきてないし~
「そうだ!」
思わず「茶遊八宝茶」用に氷砂糖を入れてきた瓶をひとつ開けて空にして
「tittiさん、でこぽんと新玉ねぎ生ジャムよろしく。」
「でか!これだいぶ入りますけど・・・」o(^▽^)o
「よろしく、よろしく」(^v^) フフフ

ワッフルやあまざけに生ジャムひとかけ、ソーダ割りにも。
これって烏龍茶割りもいけるかな。
絶対プーアル茶と相性いいよね。きっと、きっと。中国紅茶もいいかも~~~
楽しみ、楽しみ♪

七穀ベーカリー(天然酵母パン)さんのミニ食パンのサイコロパンは予約しておいたので本日は余裕です。
新発売のこんがりサイコロパンは今回初めて!
明日の朝食は、こんがりサイコロパンにatorium38さんのはちみつとtittiさんのでこぽんと新玉ねぎ生ジャムを乗っけて。♪(*^^)v
楽しみ、楽しみ♪

titti(お野菜ジャム・ケーキ)七穀ベーカリー(天然酵母パン)

矢崎ファーム(無農薬お野菜)さんでおいしそうなターツァイとニンジンをGetしました。
ゆらり工房(焼き菓子)さん、で、林檎のココアクッキーとほうじ茶のほろほろクッキーを買って
矢崎ファーム(無農薬お野菜)ゆらり工房(焼き菓子)

カイドウコーヒ(焙煎コーヒー)さんで焙煎珈琲を買って
ぼちぼち小屋に戻らねば~(^▽^;)ゞ
coume*cafe(コウメ・カフェ)【うつわ】と【おいしいもの】展カイドウコーヒ(焙煎コーヒー)
coume*cafe(コウメ・カフェ)の庭の薪ストーブラ・ポトリ(米田 みお)

coume*cafe(コウメ・カフェ)の庭には、
【うつわ】展の
a new sproutさん、高橋 くうさん、ラ・ポトリ(米田 みお)さん、coumeさん
器って外が似合いますね。

coume*cafe(コウメ・カフェ)【うつわ】と【おいしいもの】展coume*cafe(コウメ・カフェ)【うつわ】と【おいしいもの】展
coume*cafe(コウメ・カフェ)【うつわ】と【おいしいもの】展a new sprout&高橋 くう

tittiさんのでこぽんと新玉ねぎの生ジャム。
今が旬!これほんとおいしいです。

『茶遊サロン』は、小屋の中で蓋碗でたっぷり中国茶を楽しんでいただきました。
・茶遊八宝茶(ちゃゆうはっぽうちゃ)
・四季春(しきしゅん)冬片(とうへん)
・特級東方美人(とうほうびじん)
・凍頂烏龍茶(とうちょううーろんちゃ)
・ころころジャスミン茶
・普洱茶(ぷーあーるちゃ)
・陽羨紅茶(ようせんこうちゃ)
・岩茶など

お湯は何度でもお変わり自由です。
何度も何度もお湯を追加されて
「中国茶ってどれだけ飲めるの!?」\(◎o◎)/!って驚かれていました。

titti(お野菜ジャム・ケーキ)茶遊サロン(中国茶)

小屋の中は席待ち状態でいっぱいになりました。
嬉しいですね。
お天気にも感謝☆感謝!です。

朝いちにびーがんきっちん(玄米菜食のごはん)さんのお弁当を頼んでいたのでお客様がひと段落ついたところでランチタイム。

私は【満腹セット】です。
玄米炊き込みご飯
野菜の味噌着け
紅芯大根の甘酢漬け
野菜と押し麦の白いスープ
人参とココナッツのケーキ

他にも
【ぎっしりあつあつたっぷりスープパスタ】もありました。
これもおいしそう~~~。

しっかりランチを食べた後で、coume*cafe(コウメ・カフェ)さんからまかないを差し入れ。
「たった今食べたばかりだけど、せっかくなので」(^▽^;)ゞ
「いっただきま~す。」(^人^)♪

<strong>びーがんきっちん</strong>(玄米菜食のごはん)こうめさんからまかないの差し入れ

枚方宿 くらわんか 五六市みたいで楽しかったです。
来られている方が小屋でも庭でもすごく長く遊んで行かれててほんとに見ていて楽しかったです。
またあるといいですね~

テーマ : 紅茶、日本茶、中国茶、、ハーブティー
ジャンル : グルメ

コメント

Secret

何度も読みたいブログ…

すご~~~い!

ブログ読んでの第一声です~。

あとでコピペして、ワードに入れて、何度も読み直します。
だって、覚えきれないし~、でも、楽しそう、おいしそう~~がいっぱい~~!

大盛況~~!

(このところの射手座さん、すごいんですけど…?あだちさんとこも)

体に優しいものがあふれてる~~です~~!ほこほこほこほこ~~!

Re: 何度も読みたいブログ…

うのっちさまへ(o^∇^o)ノ

コウメイチとっても楽しかったんですよ。
ちょっと文化祭チックで♪
お祭りみたいなイベントって楽しいですね。
みんなで楽しめるっていいですね~
今年はいろんなことにチャレンジしようと思っているので
やらせていただけることはどんどん参加して行こうと思ってま
~す。

また見て下さいね♪

あ、それ!

やってる人が楽しいんだもの…

行った人、見た人、読んだ人も楽しいんだわ…
あ、それだわ!

文化祭の乗り…大人になったって、お祭りは大人の楽しみだし…
みんなでワイワイ…。大人の文化祭みたい~!

やってる人が楽しいって…こーいうことなんだ~。

うん。なんか、いいものもらっちゃったなぁ。(^^ゞ

Re: あ、それ!

うのっちさ~ん♪

> 文化祭の乗り…大人になったって、お祭りは大人の楽しみだし…
> みんなでワイワイ…。大人の文化祭みたい~!

そうなんです。
ほんと文化祭みたいでしたよ。
いくつになっても文化祭は楽しい~~~
大人も子供もなくて全員が楽しんでるお祭りみたいな感じ。

やってる人がそれぞれ一番楽しんでま~す。(^_-)-☆

カテゴリ
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
今日の天気は?

-天気予報コム- -FC2-
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる